エアコンレスキュー事業の特徴
- ★ 社会貢献事業としての位置づけ
- 病院・学校・保育園・避難施設・公共施設・会社・家庭、その他
- ★ 小規模経営
- 一人でも、夫婦2人でも可能
- ★ 低投資・早期回収
- 最速 投資額120万円を2ヶ月で回収可能
- ★ 家賃0円で開業
- 自宅利用・固定費の低さ
- ★ 1年に1度のリピート対策
- 顧客管理・アンケート・お礼状・はがき・ニュースレター・コールセンター 等を 毎月50件、年間600件施行する
- ★ 加盟店 1店舗顧客管理数
-
月間50施設、1年で600施設+新規開発100施設 合計700施設(家庭)の管理(最大1000施設管理)
(年間100施設リピート無しとして)
エアコンレスキュー事業計画
目的
エアコンを定期的に清掃することで、清潔な空気(環境)の中で生活していただき、花粉症、インフルエンザなどのウイルスを除去なおかつ、エアコンの能力アップ、節電にも協力することで、大震災後の電力不足や家庭での電気代の節約にも貢献する。
★四柱
1健康 2経費節約 3社会貢献(節電・CO2削減) 4独立(雇用)
家庭の電気代で一番使用するのがエアコンである!
1家庭 3LDK世帯4台 4LDK世帯5台のエアコンがある
エアコン |
冷蔵庫 |
照明器具 |
テレビ |
その他 |
25.2% |
16.1% |
16.1% |
9.9% |
32.7% |
エアコン期間電力消費量 2000年頃流通した壁掛け型2.8kw(1馬力程度)タイプの場合
- A 汚れ放置エアコン 150%
- 電力消費量期間電力消費量は1.07kwhx150%=1.525hWh
- B 汚れの無いエアコン 100%電力消費量
- 期間電力消費量 1.017hWhX100%=1.017hWh
期間電力消費量の差は、AとBとの差 年間508kWhとなります!
期間電力消費量に対する電気代1年間の比較
- A 汚れ放置エアコン 150%の電気代
- 期間電力消費量×電気代=1.525kWh(1kWh=22円)=33,550円
- B 汚れの無いエアコン 100%の電気代
- 期間電力消費量×電気=1.017kWh X(1kWh=22円)=22,374円
電気代AとBとの差は、年間11,176円となります!
エアコン清掃を1台7,800円で施行しても3,376円お得!、2台目6800円施行で4,376円お得家庭のエアコン2台清掃して年間7,752円電気代が少なくてよい結果となります。
その上、花粉、ハウスダスト、カビ、バイ菌、ヤニ、悪臭を取り除き、小さなお子様やお年寄りを持つ家庭では、花粉症、ぜんそく、アトピー、インフルエンザ等、病気の予防とエアコン本体の寿命・節電にお勧めです。
■ エアコンレスキュー加盟手順
- FC担当者と面談、打ち合わせ
- 申し込み用紙に各項目を記入・捺印
- 本部にて審査
- 必要資金入金後、研修(学科・施工研修等)
- 開業準備(本部取引先挨拶・チラシ配り等・営業活動)
- 開業